2020年4月号からは新シリーズ「ずっしーの即わかり音楽理論教室partⅡ」として「ピアノアレンジ脳内大解剖シリーズ」が始まりました!
ずっしーがピアノアレンジをするときどんなことを考えながら進めているのか、その内側を覗けてしまうという連載です!
ステップごとにアレンジが変わっていく様子を解説しているので、ピアノアレンジに興味がある人はぜひともチェックして技を盗んでください!
2021年10月号「線路は続くよどこまでも」編
2021年9月号「おお牧場はみどり」編
2021年8月号「我は海の子」編
2021年7月号「ふるさと」編
2021年6月号「あめふり」編
2021年5月号「ちょうちょう」編
2021年4月号「花(滝廉太郎)」編
2021年3月号「思い出のアルバム」編
2021年2月号「雪」編
2021年1月号「お正月」編
2020年12月号「ジングルベル」編
2020年11月号「どんぐりころころ」編
2020年10月号「紅葉」編
2020年9月号「夕焼け小焼け」編
2020年8月号「茶摘み」編
2020年7月号「たなばたさま」編
2020年6月号「かえるのうた」編
2020年5月号「しゃぼん玉」編
2020年4月号「春が来た」編
コメントを残す